大切なお知らせ
現在新型コロナウィルス感染症対策の為にお酒の営業を行っておりません
Canada Wine
カナダのワインが上質な理由
カナダのワイナリーの多くは家族経営で、手作業にこだわって生産しています。
そのため、カナダ国内でも流通量が少なく、輸出されるものはほんのひと握りです。
実はワイン造りのために移住してくる醸造家がいるほど、ワイン造りに適した環境にあるカナダ。
土地特有の個性(テロワール)がしっかり反映されたクオリティの高いワインは、世界レベルのアワードも受賞しています。カナダの700を越えるワイン畑は、ブルゴーニュやシャンパーニュと似た気候と土壌を有し、ブドウの果実は高い酸味を保ちながら秋の日照を受けながらゆっくりと熟成し魅惑の味わいに。上質なカナダワインを是非一度ご賞味ください。
NewYork Wine
ニューヨークワインの特徴
食や文化等の流行で常に最先端を走るニューヨーク。
二ューヨークのワイナリーは歴史あるものが多く、小規模で稀少性の高いワインが生産されており
“ブティック・ワイナリー”として親しまれています。
ニューヨークワインは冷涼な気候を活かしたエレガントな造りのワインが多く、
ワインそのものにも個性があるのが特徴です。
希少な芸術品とも言えるワインをお試しください。
信州まし野 Wine
信州まし野ワインの特徴
南アルプスを望み、東向きに開かれたりんご畑の中にある信州まし野ワイン。
標高750mを超える信州伊那谷の自然が育む果実を使用することで、
土地の魅力そのものが味わいとなるフレッシュなジュースと美しいワインが味わえます。
厳選蔵元の日本酒
当店取り扱いの日本酒のご紹介
元禄9年(1696)の文献に名を残す創業約310年の信州佐久にある老舗橘倉(きつくら)酒造を始め、
100%を自家精米にこだわった信州の仙醸等々。
製法・加工の純正・伝統性を重んじて丁寧に造られた様々な美酒を揃えております。